※当サイトは一部「PR」を含みます。

簡単にわかる!オンライン家庭教師の比較結果と失敗しない超重要3つのポイント

元家庭教師の講師TANAKAです。今回はオンライン家庭教師比較について失敗しない3つのポイントをご紹介します。

オンライン家庭教師で失敗するのは、おもに「適切な比較」を行えていないのが原因です。

そんな失敗も3つの比較ポイントを事前に知っていれば予防につながります。

元講師が解説するオンライン家庭教師の重要な比較ポイントを、ぜひ参考になさってみてください。

オンライン家庭教師の比較結果

オンライン家庭教師の比較結果

私はこれまでに28社のオンライン家庭教師を「ウェブサイト目視&電話確認」により徹底的に探ってきました(オンライン家庭教師のレビュー)。そんなオンライン家庭教師の比較結果をご紹介します。

名称クリックで私の詳しいレビューへ移動します。

ランク名称受講料(10分当)教材費不明な費用
1e-Live300~1,100
2Netty400~800
3学研700~1,400管理費
4
メガスタ620~1,215
5Z会不明
6まなぶてらす300~600
7manabo安い
8家庭ネット400~600
9エイドネット290~900
10アクシス700~1,700
11アカデミー1,500
12ウェブリー300~580教務費
13ラビット500
14ファースト500~1,000維持費
15あすなろ200預り金
16Wam300~400年会費・登録料
17CONET PLUS290~680運営費・ID利用料
18トライ500情報を教えてもらえず不明

レビュー数が多いので、これ以下のランキングは省きます。

オンライン家庭教師を比較するときに、まず目をつけたいのが「料金体系」です。

とくに料金体系の不明な費用からは「運営方針」がわかるため、だいたいの良し悪しがつくものです。すると連動して講師の教え方などにも現れますので正確な比較ができます。

ここでは主に料金の比較結果を示していますが、各レビューではより詳しく講師・口コミ・おすすめ度など全体像を解説していますので参考になさってみてください。

※この比較一覧表で「manabo」は運営スタイルが異なりスマホで悩んだときだけ教えてくれるというアプリ式。そのため料金は回数ではなく月額のため「安い」と表現しています。

※また「Z会」のオンライン家庭教師は学力や志望校に応じて内容も違ってくるため、相談してみないと料金は分からないことで不明としています。

オンライン家庭教師の比較結果1位

オンライン家庭教師「e-Live」

オンライン家庭教師「e-Live」

元塾講師の経験をもとに、オンライン家庭教師をくまなく探った比較結果1位が「e-Live」でした。

意思疎通のしやすい機材をはじめ、紹介制による高クオリティの講師陣、健全性のいたって高い費用面など総合的に判断するともっとも評価が高くなったことが比較1位の理由です。

学べる内容も画期的で、基本5教科はもちろん英検やプログラミングなども学習可能。講師のスキルを活かして専門的なオンライン授業受けることができます。(プログラミングはD-SCHOOLと連携)

電話確認をしても自然で信頼のおける高対応、さらに受講回数も月1回でもOKという使いやすさも相まって私自身としての評価もダントツトップで間違いありません。

もしオンライン家庭教師選びで迷ったら、まず選んでおくと失敗しない会社です。

オンライン家庭教師の比較結果2位

オンライン家庭教師「Netty」

オンライン家庭教師「Netty」

比較結果2位としていますが実質的に1位と同率でおすすめといえるのが「Netty」で、なぜなら発達障害のある子供に対応するオンライン家庭教師としてナンバーワンの内容だから。

発達障害があると入会を断られたりする場合もあり悩みですが、このオンライン家庭教師「Netty」は発達障害の理解へ積極的にとり組んでいるためそんな心配もありません。

訪問型の家庭学習ノーバスを運営する会社のオンライン部門がこの「Netty」で、会社ぐるみで障害に対して理解を示しており、講師陣も専門的な知識をもって接しているので安心して受講することができます。

もし発達障害があれば、第一候補として入れておくべきオンライン家庭教師です。

オンライン家庭教師の比較結果3位

オンライン家庭教師「学研」

オンライン家庭教師「学研」

学研オンライン家庭教師は料金面において「管理費」というやや不明な項目はありますが、大手の安心感という部分ではそれを差し引いても信頼のおける会社でおすすめです。

とくに学研オンライン家庭教師の大きな特徴が「教材」で、学研独自に出版されている塾用教材を購入してオンライン指導を受けることができます。自宅にある教材も使えるので便利ですが、もし教材をお任せしたいという場合にはとくにおすすめといえるシステムです。

また不登校にも強いことで知られる学研ですが、オンライン家庭教師でも不登校対策が設けられており学校に行けず悩んでいる家庭にはとくにおすすめ。講師陣も優しく接してくれるので一度お任せになってみるのも良い手段です。

使用機材も最新式で意志疎通がしやすくスムーズで、総合的に見るとレベルの高い学習効果が期待できるオンライン家庭教師といえます。

オンライン家庭教師の比較ポイント①教材

オンライン家庭教師の比較ポイント①教材

オンライン家庭教師の比較には、まず初めに「教材」をチェックしてみてください。この教材で良し悪しがほぼ決まります。

オンライン家庭教師で使用される教材というのは、基本的に「自由」が原則です。

有料教材を購入する必要もありませんし、なにか特定のテキストなどを用意する必要もありません。

もしこの教材で有料教材を購入する必要があるという場合には要注意。

教材の比較方法

適正範囲の価格であればまだ良心的ですが、1冊3,000円以上の値段設定であれば高額教材販売のオンライン家庭教師と考えて間違いありません。

したがってオンライン家庭教師を比較するときには、まず「教材」が自由であること、さらに用意されている有料教材価格が高くても1冊3,000円以下であることを確認してみてください。

参考:オンライン家庭教師の教材からわかる運営スタイルの透明性

オンライン家庭教師の比較ポイント②講師

オンライン家庭教師の比較ポイント②講師

オンライン家庭教師の講師はアルバイト大学生だからといって低レベルなわけではありません。講師を比較するとき重要なのは「指導力を養う研修体制」についてチェックすることです。

オンライン家庭教師の講師というのは、一般的に「大学生」「プロ」の2パターンがあります。

よく巷で噂されるのが「大学生講師よりもプロ講師のほうがレベルが高い」というものですが、これを鵜呑みにしてしまうと正確にオンライン家庭教師を比較できなくなります。

ここで大事なのが「研修体制」のチェックです。

講師の研修体制を比較

アルバイト大学生だろうと社会人プロ講師だろうと、しっかりとした研修体制によって指導力を養っていれば高いクオリティをもって指導をしてくれます。

しかし講師の研修体制というのをウェブサイトに明記してあるオンライン家庭教師は少なく、記載されていない場合は電話確認をして「どのような研修を行っているか?」について問い合わせてみることが確実な方法になります。

講師の研修体制についてしっかりと取り組んでいるオンライン家庭教師は即答できますが、あまり真剣に取り組んでいない場合はまず答えることができません。

大学生のアルバイト講師だからといっても、しっかりと結果を出せる場合も多いもの。また逆にプロ講師だから安心ではなく、結果につながらないオンライン家庭教師も実在します。

したがってオンライン家庭教師の講師は雇用スタイルにこだわるよりも、指導力を養うための「研修スタイル」を徹底的に探ることが比較ポイントになります。

参考:オンライン家庭教師で講師のクオリティが高くなりやすい傾向について

オンライン家庭教師の比較ポイント③費用

オンライン家庭教師の比較ポイント③費用

オンライン家庭教師を比較するときに「費用」も重要なポイントになります。失敗しない費用の比較ポイントをご紹介します。

不明な費用項目

オンライン家庭教師に必要な費用は「入会金&授業料」が基本です。

もしこれ以外に費用項目が掲載されている場合は、すべて不明な費用項目として考えておくことが失敗を防ぐための比較ポイントになります。

この不明な費用項目には次のようなものがあります。

  • 年会費・維持費・メンテナンス費
    ➝よくある費用項目。一見納得してしまいそうになるけど実は意味が分からない。
  • 登録料・インターネット使用料
    ➝登録にお金はとらないのが一般的。インターネット使用料は意味が分からない。
  • サポート代・システム管理代
    ➝私たち消費者側がまかなう費用ではない。

嘘のように思われるかもしれませんが、私が実際に調べてきたオンライン家庭教師ではこのような「不明な費用項目」の計上が実際にありました。

もしこういった不明な費用項目をウェブサイトで見かけた場合は即答性のある電話確認が有効で、中には費用項目について説明できないオンライン家庭教師もあるので要注意です。

授業料と時間の関係

オンライン家庭教師でもっとも大きな費用となる部分が「授業料」です。

この授業料は「1コマ当りの時間と金額」を比較することが重要で、1コマ当りの金額だけではなく時間の長さをチェックすることで正確な比較につながります。

たとえば「1コマ30分で4,000円」という値段設定と比較して、「1コマ60分で6,000円」のほうが授業料は安くなります。

1コマ当りの時間と金額

ここで大事なのが10分当りの金額を計算してみることです。

私もこれまでに多くのオンライン家庭教師を比較してきましたが、実際に10分当りの金額で比較をしてみると倍半分も違う料金設定となっている場合も少なくありません。

したがって授業料については、金額と時間を同時にチェックすることが正確な比較に重要です。

オンライン家庭教師ではこれらの費用のほかに有料教材も注意ポイントとして挙げられますので、総合的にチェックをして比較することが大切です。

参考:【元講師が徹底解説】オンライン家庭教師で騙されない費用の知識

まとめ

今回は「オンライン家庭教師の比較」について解説をしてきました。ご紹介した3つの比較ポイントを抑えておけばまず失敗しないオンライン家庭教師の選び方ができます。

オンライン家庭教師の比較は「教材・講師・費用」が3つの大きなポイントです。

ほかにもオンライン授業の使用機材やシステム、講師チェンジの有無、サポート体制など比較ポイントなどもありますが、ここでご紹介した3つの比較項目を抑えておけばまず安心です。

ほかにもオンライン家庭教師の比較項目として「機材」なども挙げられますので、ぜひこちらで詳しく確認されてみてください。➝オンライン家庭教師でおすすめ機材の組み合わせ

ぜひ小中学生のオンライン家庭教師選びとして「比較ポイント」参考になさってみてください。

tanaka-Allこちらも参考までに。

【28件比較】オンライン家庭教師おすすめベスト3

コメント

タイトルとURLをコピーしました